名称岩木山神社(いわきやまじんじゃ)
住所青森県弘前市百沢字寺沢27
タイプ神社
参考リンク岩木山観光協会HP

ご利益

  • 以下の神社をつなぐと北斗七星になる。坂上田村麻呂の結界。
  • 横内妙見堂(大星神社、青森市)。
  • 浪岡八幡宮(青森市)。
  • 猿賀深沙宮(猿賀神社、平川市)。
  • 鷹岡熊野宮(高岡熊野宮、熊野奥照神社、弘前市)。
  • 百沢岩木山(岩木山神社、弘前市)。
  • 村市毘沙門堂(鹿島神社、西目屋村)。
  • 乳井毘沙門堂(乳井神社、弘前市)。
  • 参考文献:『地図でわかる天皇家の謎』 歴史謎学倶楽部 宝島社

  • 白神山と岩木山は姉妹という話がある。白神山が姉、岩木山が妹。
  • ある姉妹の神がいて、妹が岩木山に、姉は小栗山に入ったという話がある。小栗山集落の人は岩木山に参詣しないという。
  • 為信の夢枕に岩木大権現の使者・曼字錫杖と名乗る2人の貴客が立ち、津軽統一の加護を行うと告げた(『津軽一統志』)。
  • 4代藩主信政が生まれたとき、岩木山から白雲がたなびいた(『奥富士物語』)。
  • 岩木山の神は女性とされる。その女性とは『安寿と厨子王』の安寿であるともいう。国安珠姫(くにやすたまのひめ)として祀られている。
  • 参考文献:『日本の謎と不思議大全 東日本編』 人文社

  • 岩木山の山頂の峰の1つ、巖鬼山(がんきさん、赤倉山)には鬼が棲むとされる。
  • 岩木山の縁起によると、昔この山には多くの魍魎精鬼(もうりょうせいき)が棲んでいた。江州の篠原領主の花輪が鬼を退治。降伏した鬼を赤倉山に棲まわせた。
  • 近くの鬼沢(おにざわ)という村に鬼神社(きじんじゃ)がある。赤倉山に棲む鬼が灌漑工事してくれたおかげで村の水田で稲ができるようになったという。鬼が使った鍬の刃とミノ笠を御神体として祀ったのが神社の始まり。巖鬼山神社から遷座したという伝承がある。鬼神社の鬼神様はニンニクが好き。
  • 岩木山神社は中世に巖鬼山神社から現在地に移ったと伝えられる。
  • 参考文献:『日本「異界」発見』 内藤正敏 JTB

  • 旧暦8月1日に「お山参詣」が行われる。鎌倉時代から始まった。
  • 大きな水場がある。心身浄化。
  • スピリチュアルな直感力アップ。
  • 参考文献:『開運!日本のパワースポット案内』 一個人編集部編 KKベストセラーズ

  • 御祭神は、顯國魂神(うつしくにたまのかみ)、多都比姫神(たつひひめのかみ)、大山祇神(おおやまづみのかみ)、坂上刈田麿(さかのうえのかりたまろのみこと)、宇賀能賣神(うがのめのかみ)。
  • 陸奥津軽の開拓神、農海産物の守護神、祖霊の座すところとして崇められている。
  • 恋愛運アップ。他にも、あらゆる願いが叶う。
  • 参考文献:『全国パワースポットPERFECT BOOK』 イースト・プレス

  • 中世には観音・阿弥陀・薬師の三所大権現(さんしょだいごんげん)を本尊とする岩木山修験道が盛んだった。
  • 近世には津軽の総氏神として任じられていた。
  • 明治の神仏分離令により百沢寺(ひゃくたくじ)が廃絶になり、岩木山神社になった。
  • 参考文献:『図説 日本呪術全書』 豊島泰国 原書房

  • 水の気が強い。水の気が強い場所は桜の季節にパワーが強まる。
  • 愛情運、金運、子宝運などがアップ。
  • 拝殿および拝殿に向かって右にある縄張りのある場所がパワーが強い。
  • 手水舎の水にもパワーがある。
  • 楼門の前に狛犬がある。頭を上にした狛犬と写真を撮れば、金運・喜びごとアップ。頭を下にした狛犬と写真を撮れば恋愛運アップ。
  • 近くにある弘前公園もよい気が流れている。
  • 参考文献:『李家幽竹と行く 幸せパワースポット』 李家幽竹 ダイヤモンド社

  • 平安時代に活躍した征夷大将軍の坂上田村麻呂の蝦夷征討には鬼門を封じるという目的もあった。蝦夷を討ち、その亡骸を葬った場所に寺社を創建し鬼門の守りとした。
  • 田村麻呂が東北地方で施した最強の鬼門封じが次の7つの神社。乳井毘沙門天、村市毘沙門天、岩木山神社、高岡熊野宮、猿賀神社、浪岡八幡宮、横内妙見堂。この7つの神社の場所を線で結ぶと北斗七星の形になる。
  • 帝王の象徴である北極星の周囲を回る北斗七星は、帝王を守護する象徴であり、仏教四天王のうち北方を守護する毘沙門天と同一視されることもあった。東北地方には鬼門鎮護のために毘沙門天が多く祀られている。坂上田村麻呂は毘沙門天の化身と言われることもある。
  • 参考文献:『[図説]日本の魔界地図』 志村有弘監修 PHP研究所

  • 訪れた人の霊感を刺激し感受性を高める。
  • 心身を癒す。
  • 自己再発見。
  • 創造力向上。
  • 参考文献:『早分かり!日本のパワースポット』 幸運社 大和書房

  • 岩木山神社は岩木山(1625m)を祖山とするパワースポット。岩木山の気の貯水池のようになっていて岩木山の気をたっぷり受け取れる。
  • 岩木山は水の気を持つ霊山。
  • 愛情、信頼、金運、豊かさなど水に属する運気をもらえる。子宝にも恵まれる。
  • 手水舎と拝殿がもっともパワーが強いスポット。手水舎の水に触れることで運気を体内に定着させることができる。
  • 玉垣狛犬の前で写真を撮るとよい。恋愛運が欲しい人は下を向いている狛犬と、金運が欲しい人は上を向いている狛犬と写真を撮るとよい。
  • 桜や林檎の開花時に訪れるとより土地の気を吸収できる。
  • 参考文献:『李家幽竹 最強龍穴パワースポット』 李家幽竹 山と渓谷社

  • 日本の国防の要。
  • 争いを鎮める神様がいる。なまはげの姿をしている。
  • 参考文献:『全国の開運神社案内』 深見東州 たちばな出版

  • スピリチュアルな直感力を高める。
  • 直感力をあまり高め過ぎると霊障・邪気なども受けやすくなるので注意。そこで本殿に参拝した後に白雲大龍神のお社に参拝して大龍神の浄化のパワーをいただくと良い。
  • お手水のところで流れている水を頭にかけたり、眉間にあてたりすると良い。
  • 水晶玉をお手水で洗うのも良い。
  • 参拝した後に岩木山に登るとよい。
  • 参考文献:『日本全国このパワースポットがすごい!』 若月佑輝郎 PHP研究所

岩木山神社へ行ってきました

青森県弘前市にある岩木山神社にやってまいりました。
神社参拝だけでなく岩木山にも登るつもりで来たので早朝に到着。
岩木山神社


早朝の参道はうっすらとモヤがかかっていて神秘的でした。
お山は見えませんけど。
岩木山神社参道

こちら楼門。
堂々としております。
岩木山神社楼門


楼門の前の玉垣のところに狛犬を発見。
李家幽竹さんの本に書いてあった「玉垣狛犬」というのはコレのことらしいです。
下を向いている狛犬と写真を撮ると恋愛運が、上を向いている狛犬と写真を撮ると金運がアップするんだとか。
玉垣狛犬
玉垣狛犬


中門は閉まっており拝殿まで入れませんでした。
早く来すぎたようです。
岩木山神社


しょうがないので山に先に登ることにしました。
神社の横の方に岩木山へと登る登山口がありました。
岩木山神社奥宮登拝口


勇んで登り始めましたが・・・苦しい。
めっちゃ苦しい。
吐きそう。
眺望もなく苦しい登山が続きます。
岩木山


2時間くらい登ったでしょうか。
眺めのよい場所に出ました。
素晴らしい。
しかし山頂はまだ遠いです。
満足しました。
自分的にはここで満足です。
今回の登山はここで中止です(笑)
岩木山


下山してきた頃にはお山にかかっていたモヤもとれて、岩木山の雄姿がはっきりと見えました。
山頂まで行けてたら、さぞいい眺めだったろうなぁと少し残念。
岩木山


神社に戻ってきたら中門もバッチリ開いていて、拝殿で参拝できました。
岩木山神社


池に囲まれた白雲大龍神のお社にも参拝しておきました。
浄化のパワーがあるんだとか。
白雲大龍神


お稲荷さんのお社にも参拝しました。
お稲荷さん


晴れていると鳥居のところから岩木山まできれいに見通せます。
岩木山


今回は山頂まで行けなかったですけど、次に来るときは山頂まで行きたいです。
岩木山
青森
青森市
石神神社
三内丸山遺跡
梵珠山
上北郡
姉戸大明神
五所川原市
十二本ヤス
三戸郡
キリストの墓
つがる市
高山稲荷神社
十和田市
十和田神社
睡蓮沼
十和田湖
中津軽郡
白神山地
西津軽郡
青池
北金ヶ沢の銀杏
八戸市
蕪嶋神社
東津軽郡
神垣の里
弘前市
岩木山神社
岩鬼山神社
むつ市
恐山