名称伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)
住所福島県大沼郡会津美里町字宮林甲4377
タイプ神社
参考リンク会津六詣出サイト

ご利益

  • 近くに松沢寺がある。天明の頃、寺の僧全良に殺されたおしゅんの幽霊が出た。
  • 参考文献:『日本の伝説2 東北』 日本伝説拾遺会監修 教育図書

  • 岩代国一の宮。
  • 会津総鎮守。
  • 御神楽岳にイザナギ・イザナミを祀ったのが起源。
  • 境内は四季の花で彩られ「花のたえない伊佐須美詣」と讃えられる。
  • 人生の方向性に迷った時に参拝するとよい。
  • 参考文献:『開運!日本のパワースポット案内』 一個人編集部編 KKベストセラーズ

  • 変化の気を持つ磐梯山と、安定の気をもつ明神ヶ岳の間にあり、定着の運気がある。
  • 現実的な願いをひとつ叶えてくれる。
  • 災いをはね退ける。
  • 飛龍の藤、天海僧正が植えたとされるヒノキに強いパワーがある。
  • 参考文献:『李家幽竹と行く 幸せパワースポット』 李家幽竹 ダイヤモンド社

  • 磐梯山(1819m)と明神ヶ岳(1074m)を祖山とするパワースポット。
  • 磐梯山は気性が激しい山。明神ヶ岳は穏やかな山。伊佐須美神社はこの性格の異なる2つの山の良い面を併せ持つパワースポット。
  • 悪いことから身を守ってくれる。
  • 現実的な願いをひとつ叶えてくれる。
  • 「飛竜の藤」という木が強いパワーを放っている。
  • この地のパワーは螺旋を描いて上昇している。
  • 参考文献:『李家幽竹 最強龍穴パワースポット』 李家幽竹 山と渓谷社

  • 人生の方向性に迷った時に行き先を示してくれる。特に「進む」か「引き返す」かを明確に指し示してくれる。
  • 旅行でどこに行こうか迷っている時にヒラメキを与えてくれる。
  • 強力にお願いすれば方位の凶を吉に変化させてくれる。
  • 日の出の直前に参ると良い。
  • 丑寅の刻(午前2時~4時)をまたいで参るのも良い。
  • 昼の12時前後に参るのも良い。
  • 参考文献:『日本全国このパワースポットがすごい!』 若月佑輝郎 PHP研究所

伊佐須美神社に行ってきました

福島県は会津美里町にある伊佐須美神社へ行ってきました。
奥州二宮、岩代一宮、会津総鎮守である由緒ある神社です。
入口には立派な朱塗りの鳥居がありました。
伊佐須美神社

入口のところにあった由来書きには次のようにありました。
<<御祭神>>
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
大毘古命(おおひこのみこと)
建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)
(御祭神四柱を総称して伊佐須美大明神と奉称する)

<<由緒>>
伊佐須美神社の創祀起源は悠久二千有余年の昔第10代崇神天皇10年四道将軍派遣の時に始まり古事記には「東の方より遣けつる建沼河別、其の父大毘古と共に相津に往き遇い給ひき故れ其地を相津と謂ふ」と記録されている如く会津地名発生の伝承社であります。
即ち往き合い給うた時国家鎮護の為、国土開拓の祖神を会津高嶺の聖地天津嶽(新潟県境)に鎮斎されたのが始まりと伝えております。その後博士山、明神岳を経て欽明天皇13年(552)当地に御鎮座されたのであります。
その時大毘古命、建沼河別命二神も合祀奉斎されて以来千四百有余年、歴朝はもとより歴代藩侯、別けても会津松平藩祖保科公以来格別の崇敬と庶民の崇敬殊の他篤く、延喜式内「名神大社」光格天皇宣下「伊佐須美大神宮」として崇められ、又戦前は国弊中社として官祭に預り御社殿の奉修、改築、社領、宝物等の寄進が相次ぎ会津開拓の祖神を祀る古大社にふさわしく、今尚広くあらゆる殖産興業を守護したもう御神威のもと衆民の崇敬は深く厚いものであります。

<<ご神徳>>
伊佐須美大明神は我日本、国土創成の祖神として又会津国を中心に広く東海、北陸、東北を御開拓になられ、農林、水産、漁業、商工、土木建築、交通運輸のあらゆる殖産興業の道を授け給うた会津文化の生みの祖神であり、日常生活に忘れることの出来ない一切生業の守護神であります。わけても古来より延命長寿、地相、家相、方位、日柄等に由縁する諸々の災難を除かせ給う八方除の尊い御神威と建築土木、移転等の方除或は厄除開運、結婚、旅行、営業、交通、病気等にそれぞれ祈念をこめて限りなき恩頼を戴かれております。
大明神の広大無辺の御加護の下に諸事押し進めれば万事無難に成就すると共に、福徳円満家門は益々繁栄に導かれる御霊験あらたかにましますのであります。


鳥居をくぐるとすぐに天神様のお社があります。
菅原道真さんを祀っています。
いちおう参拝しておきました。
牛さんの像があります。
牛さんは菅原道真公のお使いなんだそうです。
3回なでて祈願すると願いが叶うそうです。
伊佐須美神社 神牛

こちらが伊佐須美神社の拝殿です。
後ろの方とかは立ち入り禁止になってました。
伊佐須美神社

境内では鶏を飼ってましたぞ。
伊佐須美神社

参拝した後帰ろうと思ったら神社の人になかば強引にお守りを買わされてしまいました。
しかたないので交通安全のお守りを1つ買いました。
その時はちょっと強引だな~と不快に思ったのですが、帰りの道で危うく交通事故に遭いそうになりヒヤリとする場面が!
まあ私の居眠り運転が原因なのですが。
本当にあとちょっとで正面衝突するところでしたが、お守りのご利益なのかどうか、無事でした。
交通事故を未然に防げたと思えばお守りなんて安いもんだぜと思いましたよ。
本当に。

伊佐須美神社の隣には公園があり池がありました。
池には鯉もいっぱい泳いでいます。
この公園でゆったり過ごしてパワーをチャージするのもよろしいかと思います。
伊佐須美神社

伊佐須美神社