名称磐椅神社
住所福島県耶麻郡猪苗代町字西峯6199
タイプ神社
参考リンク磐椅神社HP

ご利益

  • むかし磐梯山に足長手長という魔物がいた。のちに磐梯明神になった。それを祀っているのが磐椅神社。
  • 参考文献:『日本の謎と不思議大全 東日本編』 人文社

  • 昔は神々が集うスポットで神法が降りていた。今はない。
  • 物事が進歩発展する徳がみなぎっている。
  • 参考文献:『全国の開運神社案内』 深見東州 たちばな出版

磐椅神社に行ってきました

福島県の猪苗代町にある磐椅(いわはし)神社に行ってきました。
写真は磐梯山です。
磐椅神社は磐梯山の麓にあります。
磐梯山

保科正之公を祀っている土津(はにつ)神社の前の道路を東側に少し行くと脇に入っていく細い道があります。
その道が磐椅神社に行く道です。
いちおう看板も立ってますけど目立たないので気づきにくいかも。
最初私は気づかずに通りすぎてしまいました。
磐椅神社

磐椅神社

これは神社の前にあった「大鹿桜」という桜の木。
別名「翁桜」ともいい、会津の五桜にも数えられる名木なんだそうです。
花の色が白色からしだいに鹿の毛色に変化するところから大鹿桜という名前がつけられたんだとか。
千年くらい昔に村上天皇の勅使が京都からもって来て植えたものだとか。
花が咲いているところを見てみたいですね。
大鹿桜

磐椅神社です。
ぶっちゃけるとそんなに立派な神社ではないです。
近くにある土津神社の方が建物は立派です。
まあ静かで雰囲気的には好きですけどね。
でも昔は郡内一の大社であったとか案内板に書いてありました。
磐椅神社

鳥居の前にある大きな杉の御神木には山桜の寄生木が根付いていて「えんむすび桜」と呼ばれているらしいです。
パワースポットとして雑誌にも紹介されたんだとか。
注連縄のところに5円玉がいっぱいぶら下がってました。
良縁を願って結んでいくんでしょうね。
私は木に手を当ててパワーをもらってきましたw
磐椅神社 えんむすび桜

磐椅神社 えんむすび桜

御神木の近くに水が出てるところがあります。
地下23メートルから湧いている霊水ってこれのことでしょうか?
「宝の水」とか書いてあってご利益ありそうだったので少しいただいときました。
磐椅神社 宝の水

社殿です。
やっぱり立派とはいいがたいですが、素朴な感じでいいですね。
磐椅神社