名称 | 袋田の滝 |
---|---|
住所 | 茨城県久慈郡大子町大字袋田字滝本 |
タイプ | 滝 |
参考リンク |
ご利益
- 華厳の滝、那智の滝と並ぶ日本三大名瀑の1つ。高さ120メートル、幅73メートル、四段にわたって流れ落ちる滝で「四度の滝」などとも呼ばれる。
- 風水的に見ると「富貴に恵まれ淫らになる」という意味のある地勢。恋愛に対して効果があるパワースポット。
- 女性としての細かい気配りや心の清らかさを取り戻せる。
- 感情の苛立ちやストレスを解消できる。
- 恋愛にポジティブになれる。
- 失恋の傷を癒せる。
参考文献:『風水パワースポット紀行』 山道帰一 メディア総合研究所
袋田の滝へ行ってきました
茨城県久慈郡大子町にある袋田の滝へ行ってきました。
滝を見に行くには券売所で入場券を買う必要があります。
大人1人300円です。
さすが有名な観光名所だけあって混雑してました。

滝を見に行くにはトンネルをくぐっていきます。
う~ん、ちょっと人工的で風情がないかな。
まあ、しょうがないですかね。

滝はなかなか立派でした。
日本三大名瀑の1つとされるだけのことはあると思います。
滝のパワーをしっかり取り込むには、下から滝全体を見上げるようにするのが良いとある本に書いてありました。
そして自分か鯉になって滝を登っていくイメージを持ち願いが叶うように祈りましょう。
私のリサーチによると、この袋田の滝は恋愛にご利益があるそうです。
恋愛成就を願って鯉になった自分をイメージして滝を登ってみてはいかがでしょうか。
写真は第1観瀑台からの眺めです。



吊り橋のところから見るとこんな感じです。
ここからの眺めもなかなか。
左に見えるのが第1観瀑台です。

エレベーターで第2観瀑台へ上がれるようになっているのですが、待ちの行列ができるほど混雑していたので今回は諦めました。

滝を見に行くには券売所で入場券を買う必要があります。
大人1人300円です。
さすが有名な観光名所だけあって混雑してました。
滝を見に行くにはトンネルをくぐっていきます。
う~ん、ちょっと人工的で風情がないかな。
まあ、しょうがないですかね。
滝はなかなか立派でした。
日本三大名瀑の1つとされるだけのことはあると思います。
滝のパワーをしっかり取り込むには、下から滝全体を見上げるようにするのが良いとある本に書いてありました。
そして自分か鯉になって滝を登っていくイメージを持ち願いが叶うように祈りましょう。
私のリサーチによると、この袋田の滝は恋愛にご利益があるそうです。
恋愛成就を願って鯉になった自分をイメージして滝を登ってみてはいかがでしょうか。
写真は第1観瀑台からの眺めです。
吊り橋のところから見るとこんな感じです。
ここからの眺めもなかなか。
左に見えるのが第1観瀑台です。

エレベーターで第2観瀑台へ上がれるようになっているのですが、待ちの行列ができるほど混雑していたので今回は諦めました。