名称不動寺
住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1753
タイプ
参考リンク

ご利益

  • 正式名称は「長瀞山五大院不動寺」。
  • 五大明王(不動明王、降三世明王、軍荼利夜叉明王、大威徳明王、金剛夜叉明王)を祀っている。
  • 不動明王には、災難・厄除け、病気除け、病魔退散のご利益がある。
  • 降三世明王には、迫り来る敵を粉砕するご利益がある。
  • 軍荼利夜叉明王には、あらゆる魔障を取り除くご利益がある。
  • 大威徳明王には、他者からの悪い念波を取り除くご利益がある。
  • 金剛夜叉明王には、人間の内面の不浄の念を食い尽くすご利益がある。
  • 毎月28日に護摩修行が行われている。
  • 参考文献:『温泉風水』 角川いつか、阿部慎也 光文社

不動寺へ行ってきました

不動寺にやってまいりました。
宝登山ロープウェイの近くにありました。
少々地味な場所にあるなという印象。
宝登山への登山道を少しだけ登って、登山する気はなかったんで、すぐ引き返してきて、脇に何かあるなと思って寄ってみたら不動寺だったという次第です。
不動寺


参道は緑が多くていい感じ。
参道


こちらがお堂。
由来書に創建年代は書いてなかったので詳しいことは分かりませんけど、わりと新しい感じ。
「御本尊は、大日大聖不動明王で、制咤迦(せいたか)、矜羯羅(こんがら)の両童子を脇物とし、さらに、五大明王を合わせお奉りいたしております」とのこと。
お堂の中を覗くと護摩壇みたいなのがあって、その奥で不動明王様が目を光らせておりました。
不動寺
また、秩父には秋の七草寺というのがあるそうで、ここ不動寺は「撫子の寺」とされているそうな。
七草寺巡りしてみるのも面白いかもしれませんね。


境内にあった「醍醐の桜」。
京都伏見の醍醐寺より贈られたしだれ桜だそうです。
桜の季節に来るときれいかも。
こちらのお寺の開眼法要は、醍醐寺のお坊さんを招いて挙行されたらしいですから、醍醐寺とは浅からぬ縁があるみたいです。
醍醐の桜


お寺の後ろの遊歩道をウロウロ。
なんか歩いていると癒されます。
遊歩道


寺務所らしき建物の玄関前にいた猫。
だいぶ年をとっているような感じ。
目ヤニであまり目が開かなくなっているっぽかったです。
ほとんど動きませんでした。
さすが不動寺の猫。
猫