名称雄山神社・前立社壇(おやまじんじゃ・まえたてしゃだん)
住所富山県中新川郡立山町岩峅寺1
タイプ神社
参考リンク雄山神社HP

ご利益

  • 神社参拝、墓参りをすると誠実になる。誠実な人は職場での評価が高く長生き。
  • 富山県民は誠実。
  • 峰本社(標高3003メートル)は7~9月のみ参拝可能。人の想念の影響がない天上界。お守り・お札をいただくとよい。
  • 参考文献:『成功している人は、どこの神社に行くのか?』 八木龍平 サンマーク出版

  • 雄山神社は前立社壇、祈願殿、峰本社の三社からなる。
  • 立山が御神体。
  • 御祭神は伊邪那岐神(いざなぎのかみ)、天手力雄神(あめのたぢからおのかみ)。
  • 澄み切った心に戻してくれる。
  • 参考文献:『開運!日本のパワースポット案内』 一個人編集部編 KKベストセラーズ

  • 人間としての器を広げてくれる。
  • 自信に満ちた人間になれる。
  • 表神門、拝殿の前、賽銭箱の両脇がパワーが強い。
  • 参考文献:『李家幽竹と行く 幸せパワースポット』 李家幽竹 ダイヤモンド社

  • 祖山は立山連峰。立山連峰からの龍脈が中宮祈願殿を経て前立社壇に流れてきている。
  • 生気が凝縮された力強いパワースポット。
  • 器の大きな人になれる。
  • 意志を強くできる。
  • 表神門の周辺がパワーが強い。
  • 拝殿前もパワーが強い。ピリピリする。
  • 賽銭箱の両脇もパワーが強い。
  • 参考文献:『李家幽竹 最強龍穴パワースポット』 李家幽竹 山と渓谷社

雄山神社・前立社壇へ行ってきました

雄山神社・前立社壇にやってまいりました。
鳥居の近くにあった説明板によりますと、この神社は立山山頂にある峰本社の里宮として創建されたものだとか。
古くは大宮立山寺、江戸時代には岩倉寺、明治時代には岩峅寺雄山神社遥拝所と呼ばれていたらしいです。
昔はお寺だったんですかね。
雄山神社・前立社壇
近くには川があって水の流れる音が聞こえてきていい感じです。
また、すぐそばに線路もあって時折電車が走っていったりします。
電車


門です。
本にパワーが強いとか書いてあった表神門というのはこれのことでしょうか?
鈍感なのでパワーが強いのかどうかはよくわかりませんでした。
門


境内にあった夫婦杉(めおとすぎ)。
安産、縁結び、夫婦円満などのご利益があるらしいです。
まずは神社にお参りしてから、くぐって祈願するといいみたいです。
岩峅の夫婦杉


こちらが拝殿。
私のリサーチによると、ここもパワーが強いとか。
まあ、こぎれいで清々しい感じはしましたね。
御祭神は伊邪那岐之神と天之手力男神だそうです。
拝殿
拝殿の前には普通に賽銭箱が置いてありましたね。
私のリサーチによると、この賽銭箱の両脇がパワーが強いとか。
しばらく賽銭箱の脇に立ちパワーを補充してきましたよ。


賽銭箱の横には狛犬が置いてありました。
これは玉泉院が寄進したものではないかとされているらしいです。
玉泉院は加賀藩2代目藩主・前田利長の正室永姫のことだそうで、立山寺(現・雄山神社前立社壇)への帰依が篤かったそうな。
狛犬