名称真清田神社(ますみだじんじゃ)
住所愛知県一宮市真清田1-2-1
タイプ神社
参考リンク真清田神社HP

ご利益

  • 水がおいしい。
  • 御祭神は天火明命(あまのほあかりのみこと)。太陽を神格化した神様。パワフル。開拓。農耕。
  • 織物業守護。
  • 周囲にある織物問屋街に立ち寄るとよい。
  • 参考文献:『神社でヒーリング』 比企理恵 実業之日本社

  • 主祭神は天火明命(あめのほあかりのみこと)。
  • 尾張国一宮。
  • 金華山が祖山。
  • 山と水の氣が集中する場所。
  • 精神力強化。
  • 参考文献:『さらにパワーをいただける 神社の謎』 合田道人 祥伝社

  • 物事が良い方へ向かう。
  • 現実に即した願いを叶える。
  • 出世運アップ。
  • 本殿前、服織神社や参集殿に向かうゾーン、服織神社付近の楠周辺がパワーが強い。
  • 神水舎で霊水をいただくとよい。
  • 参考文献:『李家幽竹と行く 幸せパワースポット』 李家幽竹 ダイヤモンド社

  • 金華山(329m)を祖山とするパワースポット。金華山は昇龍形の山で強力なパワーを持つ。金華山の気を100%受ければ天下取りも夢ではない。この強力な気が真清田神社には緩やかに流れ込んでいる。金華山は岐阜城にもパワーを与えている。
  • 地位が向上する。
  • 物事を良い方向に推し進める。
  • 現実的な願いが叶う。
  • 本殿前から左右にかけてパワーが強い。
  • 参考文献:『李家幽竹 最強龍穴パワースポット』 李家幽竹 山と渓谷社

  • 自発的に行動できるようになる。
  • 忍耐力がつく。
  • 心身が強固になる。
  • なにごとにも途中で挫折してしまう根性のない人は参拝するとよい。
  • 色事に負けない強い意志や判断力を授かる。
  • 参考文献:『全国の開運神社案内』 深見東州 たちばな出版

真清田神社へ行ってきました

一宮市にある真清田神社にやってまいりました。
街中にある神社でアクセスしやすいです。
真清田神社


神社の前には反った橋が。
この地方ではよく見ます。
渡れないですけど。
反った橋


立派な門。
門


手水舎にあった吐水龍像。
後ろにあった案内板によりますと、この龍神像はもともと尾張徳川初代藩主徳川義直公が奉納したもので、古くなったので平成に入ってから複製したものだそうです。
他にも、当神社に関わる龍神伝説などのことが書いてありました。
こちらの神社には龍神様がましますという信仰が昔からあるそうな。
手水舎


こちらは神水舎。
平安時代、白河天皇がここのお水を召されて病を癒したそうな。
また、真清田神社で行われる祭典にもここのお水が使われるらしいです。
ありがたいお水のようです。
井戸の横にあった龍神さんが吐き出している水を一口いただいてきました。
神水舎


こちらが拝殿。
御祭神は天火明命(あめのほあかりのみこと)だそうです。
天孫瓊々杵尊のお兄さんで、国土開拓、産業守護の神として御神徳弥高いそうな。
真清田神社


本にパワーが強いと書いてあった服織神社や参集殿に向かうゾーンというのはここのことでしょうか。
べつに何も特別なものは感じなかったですけど。
鈍感なので。
でも境内は全般的に清々しかったですよ。
真清田神社


こちらが服織(はとり)神社。
御祭神は萬幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)だそうです。
天火明命の母神で、織物の神様として古くより信仰を集めているそうな。
棚機姫神(たなばたひめのかみ)とも呼ばれていて、七夕祭の織姫さんのことでもあるらしいです。
裁縫、書道、技術工芸、芸能、縁結び、安産などで深く信仰を集めているとか。
服織神社


境内では鶏が放し飼いにされてました。
社にのぼったりして好き勝手していました。
鶏
鶏


境内にはけっこう大きな池もありました。
龍神様が鎮まった池というのはこの池のことでしょうか。
ここはなかなか気持ちのよいスポットです。
池
池


お稲荷さんにも参拝。
お稲荷さん
愛知
あま市
萱津神社
一宮市
真清田神社
犬山市
犬山城
岡崎市
岡崎城跡
岩津天満宮
小牧市
間々観音
新城市
鳳来寺山
百間滝
津島市
津島神社
豊川市
砥鹿神社
豊川稲荷
名古屋市
熱田神宮
山神社
名古屋城
西尾市
鳥羽神明社