名称 | 名古屋城 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区本丸1-1 |
タイプ | 城 |
参考リンク | 名古屋城公式ウェブサイト |
ご利益
- 名古屋城の金のシャチホコはメスとオス。この写真をバックに写真を撮影すると愛情運、家庭運、金運などがアップする。
参考文献:『風水パワースポットBOOK』 内川あ也 新星出版社
名古屋城へ行ってきました
名古屋市にある名古屋城にやってまいりました。
金のシャチホコを見物しに。
正門をくぐってすぐあたりのところに実物大の金のシャチホコの模型が置いてありました。
けっこう大きいものなんですね。
シャチホコは水を呼ぶと言われることから、火除けのまじないとされてきんだとか。

模型のすぐそばにシャチホコの実物大の鱗が展示されていて、「実物大金鯱の鱗にふれて、貴方の厄除けと招福を祈願されては、いかがでしょうか」と書いてありました。
ちょっと触ってきました。
模型でもご利益あるんでしょうかね?
多くの人が触ったようで、メッキがはげてました。
こちら天守閣。
立派なお城ですね。
ここからだとシャチホコは片方しか見えません。

天守閣の内部に入ることもできました。
中は資料館みたいになっていて、各階にいろんなものが展示されていました。
ここからだと2体のシャチホコがよく見えました。



金のシャチホコを見物しに。
正門をくぐってすぐあたりのところに実物大の金のシャチホコの模型が置いてありました。
けっこう大きいものなんですね。
シャチホコは水を呼ぶと言われることから、火除けのまじないとされてきんだとか。

模型のすぐそばにシャチホコの実物大の鱗が展示されていて、「実物大金鯱の鱗にふれて、貴方の厄除けと招福を祈願されては、いかがでしょうか」と書いてありました。
ちょっと触ってきました。
模型でもご利益あるんでしょうかね?
多くの人が触ったようで、メッキがはげてました。
こちら天守閣。
立派なお城ですね。
ここからだとシャチホコは片方しか見えません。

天守閣の内部に入ることもできました。
中は資料館みたいになっていて、各階にいろんなものが展示されていました。
ここからだと2体のシャチホコがよく見えました。


