名称 | 日前神宮(ひのくまじんぐう)・国懸神宮(くにかかすじんぐう) |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市秋月365 |
タイプ | 神社 |
参考リンク | 日前神宮・国懸神宮HP |
ご利益
- 紀伊国一の宮。
- 家内安全。
- 商売繁盛。
- 無病息災。
- 水晶キーホルダーがおすすめ。身代わり。
- 日前神宮には日像鏡(ひがたのかがみ)、国懸神宮には日矛鏡(ひほこのかがみ)が祀られている。
参考文献:『神社でヒーリング』 比企理恵 実業之日本社
- 日前神宮の御神体は日像鏡(ひがたのかがみ)。国懸神宮の御神体は日矛鏡(ひぼこのかがみ)。伊勢の御神体の八咫鏡(やたのかがみ)の兄弟鏡。
- 伊勢神宮と同じく神階のない別格の神宮。
- どちらも太陽の気がある。日前神宮には午後0時の太陽の気がある。国懸神宮の気は午前0時の太陽という特殊なもので新月のときにしか上手く浴びれない。
- 日前神宮のご利益は自分を客観的に見れるようになること。
- 国懸神宮のご利益は自分の内面から自分を冷静に見れるようになること。
参考文献:『「カルラ舞う!」式パワースポット巡礼』 永久保貴一著、ほしの監修 秋田書店