名称八重垣神社(やえがきじんじゃ)
住所島根県松江市佐草町227
タイプ神社
参考リンク出雲国神仏霊場HP

ご利益

  • 良縁。
  • 夫婦杉の洞に手を合わせると理想の伴侶に恵まれる。
  • 鏡の池での良縁占いが人気。
  • 参考文献:『神社でヒーリング』 比企理恵 実業之日本社

  • 鏡の池で恋占いができる。占いをする前に、ちゃんと本殿で祈願するとよい。池に行く途中にある社や、池の上側に立つ伊勢社、天鏡神社などもしっかり拝むとよい。占いをする際に半紙の上に乗せる硬貨は5円玉が最適。10円玉は「とおえん(遠縁)になるのでダメ。
  • 宝物殿を訪れるとよい。心のゆとり、美しさが倍増。癒し。
  • ゲーム感覚の氣をもって参拝している人の邪氣に当てられないように注意。
  • 参考文献:『さらにパワーをいただける 神社の謎』 合田道人 祥伝社

  • 素戔嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなたひめのみこと)の夫婦神を祀る。
  • 初めて神々の正式結婚が行われた場所。
  • 稲田姫命が八岐大蛇から逃れるために身を隠した森がある。
  • 縁結び。
  • 参考文献:『開運!日本のパワースポット案内』 一個人編集部編 KKベストセラーズ

  • 恋愛に関するすべての運を与えてくれる。
  • 水の気が強い。
  • 「佐久佐女(さくさめ)の森」は道が分かれているが、左側の道を進むとよい。
  • 「鏡の池」で自分の姿を映すと美人度・恋愛運アップ。
  • 宍道湖名物のシジミを食べて浄化パワーをゲット。
  • 参考文献:『李家幽竹と行く 幸せパワースポット』 李家幽竹 ダイヤモンド社

  • 素戔嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなだひめのみこと)が祀られている。
  • 八岐大蛇(やまたのおろち)を退治し稲田姫命を妻とした素戔嗚尊は住まいを探していた。そして清々しい場所を見つける。このことが「須賀」の地名の由来といわれる。有名な「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠に 八重垣つくる その八重垣を」の和歌はこの時詠まれた。須賀の地には素戔嗚尊と稲田姫命を祀った須我神社が創建された。その後、佐久佐神社に2神を遷座して八重垣神社になった。
  • 素戔嗚尊と稲田姫命が愛を育んだ場所ということで縁結び、結婚、子宝、安産などの御利益があるとされる。
  • 拝殿のそばに「夫婦椿」という木がある。夫婦和合の象徴とされ子宝祈願に訪れるカップルが多い。
  • 「鏡の池」は稲田姫命が飲み水として利用したり自分の姿を映したりしたとされる。みずみずしさと永遠の愛を授かることができると信じられている。
  • 女性は良妻賢母の生き方を会得できる。
  • 男性は文武両道の行き方を会得できる。
  • 参考文献:『早分かり!日本のパワースポット』 幸運社 大和書房

  • 神社の後ろから龍が入っている。
  • 本堂正面左の天空から気が入り込んでいる。
  • 本堂正面右後方にある「鏡池」は近くに「穴」が2つもある。そのため清らかな水が湧き出ている。
  • 参考文献:『「風水」の秘密』 御堂龍児 ごま書房

  • 素戔嗚尊と稲田姫命の宮があった場所と伝えられる神社。
  • 夫婦愛のパワーが満ちている。
  • 恋愛運アップ。
  • 結婚運アップ。
  • 本気で結婚を願う相手以外との縁結びは願わない方がよい。別れるのが難しくなるかもしれない。
  • 境内奥の森にある「鏡の池」で祈ると効果アップ。
  • 鏡の池に行く途中にある夫婦椿は心を癒すパワーがある。
  • 参考文献:『幸せを呼び込むパワースポット』 暁玲華 集英社

  • 太平山が祖山。他にも真山や和久羅山など様々な山から影響を受けている。宍道湖が最も影響を及ぼしている。大平山→天狗山→大橋川→宍道湖→八重垣神社という順序で気が流れている。
  • 出会い運アップ。
  • 恋愛運アップ。
  • 結婚運アップ。
  • 本殿に強いパワーがある。
  • 本殿裏手の「佐久佐女(さくさめ)の森」が最強パワースポット。森の奥の「鏡の池」周辺から縁の運気が生じている。鏡の池に向かうルートは左右に分かれるが必ず左側から行くとよい。
  • 午前中に訪れるとよい。
  • 参考文献:『李家幽竹 最強龍穴パワースポット』 李家幽竹 山と渓谷社

  • 古来より縁結びにご利益がある神社として有名。
  • ご祭神はスサノオノミコトとイナタヒメノミコト。
  • 境内の奥にある「鏡の池」で良縁に出会える時期を占える。
  • 毎年5月3日に行われる「身隠し神事」の神幸行列を見ると良縁に恵まれるといわれる。
  • 参考文献:『風水パワースポットBOOK』 内川あ也 新星出版社

  • 縁結びの神様として女性に人気。
  • スサノオノミコトと、その妻であるイナタヒメノミコトを祀っている。
  • 境内には「鏡の池」と呼ばれる池がある。イナタヒメノミコトが鏡がわりに自分の姿を映していたと伝えられる。神託の占い紙に硬貨を乗せ、早く沈むほど良縁が訪れるという。
  • 参考文献:『江原啓之神紀行2』 江原啓之 マガジンハウス

  • 縁結びの神社として有名。
  • 境内には稲田姫命が毎日飲用したり自分の姿を映して身支度を整えたといわれる「鏡池」という池がある。この池では紙片を浮かべて良縁を占える。占い用紙に硬貨を載せて早く沈めば早く良縁が来る。遅く沈むと遅く来る。岸の近くで沈めば身近な人と、遠くで沈めば遠方の人と縁がある。
  • 神社の近くにある京店商店街の紺屋小路通りに「ハートの石畳」と呼ばれるハートの形が浮き出た石畳が2枚ある。小さい方のハートに乗り良縁を願うと、もう一枚のハートを踏んだ人と結ばれるという。探してみるとよい。
  • 参考文献:『島田秀平と行く! 全国開運パワースポットガイド決定版!!』 島田秀平 講談社

  • 気が進まない結婚話を良縁に祀り変えてくれたり、縁を切ってくれたりする。
  • ストーカーとの縁を切ってくれる。
  • 境内奥の「鏡の池」では占いができる。池の前で自分の内面を深くみつめなおしてみるとよい。
  • 参考文献:『日本全国このパワースポットがすごい!』 若月佑輝郎 PHP研究所