名称聖母宮(しょうもぐう)
住所長崎県壱岐市勝本町勝本浦
タイプ神社
参考リンク聖母宮HP

ご利益

  • 御祭神は神功皇后、仲哀天皇、応神天皇。
  • 起源は約1800年前の仲哀天皇の御代とされる。
  • 三韓出兵の際、この地で風を待っていた神功皇后が宮を建てたのが起源とされる。しばらく待つと北向きの風が吹いたのでこの地を「風本(かざもと)」と名づけ出陣した。凱旋時にもこの地に立ち寄り地名を「勝本」と改めたと伝わる。
  • 8世紀前半に国家鎮護を祈念して社殿が建立された。
  • 勝負運アップ。
  • 夫婦円満。
  • 子宝。
  • 安産。
  • 豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に加藤清正がこの地で風を待ったといわれる。
  • 福岡市の博多港からジェットフォイルに乗り約1時間で行ける。
  • 参考文献:『早分かり!日本のパワースポット』 幸運社 大和書房