名称日吉大社(ひよしたいしゃ)
住所滋賀県大津市坂本5-1-1
タイプ神社
参考リンク日吉大社HP

ご利益

  • 坂本駅から日吉大社に向けて積み上げられている石垣は一見の価値あり。
  • 参考文献:『京都奈良「駅名」の謎』 谷川彰英 祥伝社

  • 山王神道では、日吉社の本地仏は釈迦如来。日吉社と大日如来を本地仏とする伊勢神宮は同体。
  • 参考文献:『神道に秘められた日本史の謎』 三橋健監修 洋泉社

  • 1105年、延暦寺・日吉社の僧兵・神人(じにん)、太宰権帥藤原季仲(すえなか)の罷免を強訴し受け入れられた。
  • 1868年、延暦寺の支配から離脱。仏像等を廃棄、「真榊(まさかき)」と称する金属製の「古物」を御神体にする。
  • 参考文献:『神社に秘められた日本史の謎』 新谷尚紀監修 洋泉社

  • 東本宮(二宮)に大山咋神を祀る。須佐之男命の子の大年神の子。「大山咋」は「偉大な山の境界の棒」の意味。東本宮の背後の牛尾山(八王子山)が本来の降臨鎮座地で奥宮。現在の東本宮は里宮。
  • 西本宮には大己貴神を祀る。大津宮遷都(667)の翌年、天智天皇が大和の三輪明神を勧請。
  • 三津首百枝(みつのおびとももえ)が子宝を願い牛尾山に草庵を結び参籠、最澄を得たという伝承がある。
  • 山王権現(さんのうごんげん)とも呼ばれる。中国の天台山国清寺が「山王元弼真君」を護法神として祀っていたことに由来。
  • 参考文献:『究極 日本の聖地』 鎌田東二編著 中経出版

  • 西本宮に大己貴神を祀る。
  • 東本宮に大山咋神を祀る。
  • 牛尾宮に大山咋神荒魂を祀る。
  • 三宮宮に鴨玉依姫神荒魂を祀る。
  • 調整。
  • 緑がいっぱい。
  • 牛尾宮と三宮宮の間に金大巌(こがねのおおいわ)という磐座がある。琵琶湖を一望。元気が出る。男性向け。
  • 参考文献:『パワースポットの歩き方 スペシャリストに聞く聖地のヒミツ』 伊藤三巳華ほか 朝日新聞出版

  • 大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀る。
  • 山のパワーが充満。
  • 本殿は国宝。拝殿は重要文化財。
  • 4月に日吉山王祭がある。大山咋神と玉依姫の結婚、妊娠、出産が再現される。
  • 参考文献:『神社でヒーリング』 比企理恵 実業之日本社

  • 東本宮の祭神は大山咋神。
  • 西本宮の祭神は大己貴神。
  • 山王祭(さんのうさい)では、大山咋神と玉依媛の結婚などが再現される。
  • 参考文献:『神社と神々―知れば知るほど』 井上順孝監修 実業之日本社

  • 山王社の総本宮。
  • 約40の社がある。すべての神様を総称して日吉大神という。
  • 山王二十一社は、上七社、中七社、下七社の総称。特に上七社(西本宮、東本宮、宇佐宮、牛尾宮、白山宮、樹下宮、三宮宮)は重要。
  • 東本宮は大山咋神を祀っている。浄化。小さな運を大きく伸ばす。五穀豊穣。最初に参拝するとよい。
  • 樹下宮には鴨玉依姫神(かもたまよりびめのかみ)を祀っている。向かいに2本のナギの木がある。雄ナギは女性が男性の、雌ナギは男性が女性の幸せを祈る木。
  • 牛尾宮と三宮宮の間に金大巌(こがねのおおいわ)がある。小さな運氣を短期間で大きく育てる。一発逆転。
  • 白山宮には進むべき道を教えてくれるパワーがある。
  • 西本宮の楼門の軒下四隅の神猿(まさる)を見るとよい。厄除け。勝負運アップ。
  • 参考文献:『さらにパワーをいただける 神社の謎』 合田道人 祥伝社

  • 豊臣秀吉や徳川家康も崇めたとされる神社。
  • 小さな運気を短期間で大きく育ててくれる。
  • 一発逆転。
  • 西本宮の前や裏手あたりがパワーが強い。
  • 参考文献:『李家幽竹と行く 幸せパワースポット』 李家幽竹 ダイヤモンド社

  • 全国におよそ三千八百社あるという山王社の総本宮。
  • 御祭神は大山咋神と、その妻鴨玉依姫。大山咋神は山末之大主神(やますえのおおぬしがみ)ともいわれる。
  • 日吉大社の近くにある生源寺(しょうげんじ)という寺は、伝教大師・最澄誕生の地といわれる。最澄の父・三津首浄足(みつのおびときよたり)を祀った百枝(ももえ)社が残っている。浄足は妻との間に子供が生まれないので、八王子山に草庵を結び参篭したところ最澄を得たという。
  • 八王子山の山頂に鎮座する牛尾宮と三宮宮に「午(うし)の神事」という秘儀が伝えられている。麓から二基の神輿をかつぎあげ数日間山頂に放置する。放置している間に牛尾宮の男神と三宮宮の女神が交わって御生(みあ)れの秘儀を行うのだという。
  • 参考文献:『日本の秘地・魔界と聖域』 小松和彦、荒俣宏、他 KKベストセラーズ

  • 全国の日吉神社、日枝神社、山王社の総本宮。
  • 比叡山の地主神である大山咋神(おおやまくいのかみ)を祀っている。
  • 計画的に仕事を進められる。
  • 出世運アップ。
  • 比叡山を守るための浄化のパワーも強い。
  • 東本宮と西本宮をあわせて参拝するとよい。
  • 背後にある八王子山は神が降り立つ神奈備山(かむなびやま)とされる。山頂付近に「金大巖(こがねのおおいわ)」という磐座がある。
  • 参考文献:『幸せを呼び込むパワースポット』 暁玲華 集英社